Alibaba.com 買付についての報告・注意!!!






Alibaba.com 買付についての報告・注意!!!

Alibaba.com(japanese.alibaba.com)での買い物ですが、
ご自分で出来る方は問題ないですが、英語等で交渉できない方は
購入代行業者を利用されると思います。

また、1688.comではなく、Alibaba.comのほうでは結構苦労されている
方もいるのではと思いました。

今回なぜこのような事を書こうと思ったのは、
①Alibaba.comに対応してくれる代行業者が少ない
②Alibaba.comで業者がアメリカの時の業者が少ない
③評価のない業者は気をつけよう
④直接取引に誘導する業者の存在(アリババの保証が受けられない)
今回の経験でこのようなことが大きく分けてわかりました。

①のAlibaba.comに対応してくれる業者が少ない事(T_T)
ネットで検索すると、1688.comの方を対応してくれる業者は多くありますが
Alibaba.comの対応してくれる業者は結構少ないです。
探して問い合わせをしてみての実感です。

②Alibaba.comで業者がアメリカの時の業者が少ない
やっと対応してくれる業者を探してもAlibaba.comは駄目で
Aliexpress.comなら対応してくれると言われたりしました。

結局Alibabaに対応してくれるかは後にして、アメリカからの輸入
対応してくれる業者を探し、連絡し、見積りをしてもらい
対応してもらいました。
しかし、結論から言う購入出来ませんでした。

手続きをしていただいた代行業者さんからの回答が
「ご依頼の商品を発注しましたところ、理由は分かりませんが、
アリババのサイトでは注文が完了しませんでした。
出品者が出品手続きをしっかりやっていないのかもしれません。
直接取引することになりますと、アリババが買い手に対して
無料で提供している4つの保証サービスは受けられません。
また、支払方法は、当店では利用したことが無い、Money Gram のみで、
代金前払いとなります。
尚、当店の近くには Money Gram の取扱店が無いようですので、
送金ができません。
つきましては、大変申し訳ございませんが、
ご依頼をキャンセルさせていただきたいと存じます。」

このような連絡があり購入出来ずに終わりました(T_T)

③の評価のない業者は気をつけよう ですが
評価の無い業者とは、ハートマーク?ダイヤマーク?が無い業者です。
商品を開くと右側に取り扱っている会社名が表示され、その下に
採点の印があります。
取引される時、それらを参考にした方が良いと思います。
僕が今回選んだ商品の会社はまだ新しいのか、マークがありませんでした。

④の直接取引に誘導する業者の存在(アリババの保証が受けられない)
上記に業者さんからのメールを貼り付けていますが、
アリババのサイトで注文が完了出来ず、直接取り引きの前払いで
アリババの保証が受けられないため、リスクが高い業者だと判断しました。
やはりアリババのサイトとは言え、ネットで検索すれば
詐欺のようなことの報告もあります。
ですので直接取り引きはしない方が安全と思います。

商品の仕入れについて色々探されている方おられると思い
今回の経験を書くことで安全に取引していただければと思い
書かせて頂きました。

少しでも参考になればと思います(^_-)-☆



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)