私は普段から”Xservser”さんを利用させて頂いています。
昨日、ブログ等の更新作業をしていて、なにの作業の時か忘れましたが、
「PHPのバージョンが古い?」って感じのメッセージが表示され
こんなメッセージです。
Your server is running PHP version 5.1.6
but WordPress 5.1.1 requires at least 5.2.4.
5.1.6非推奨になっていました。
翻訳ソフトで翻訳してもらうと(英語はわかりません(T_T)m(_ _)m)
サーバーはPHPバージョン5.1.6を実行しています
しかしWordPress 5.1.1には少なくとも5.2.4が必要です。
このように翻訳されました。
それで推奨になっている 7.2.6にしました。

そうすると、
Warning: count(): Parameter must be an array or
an object that implements Countable in /home/(ドメインURL)/
public_html/(私独自の名前)/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/
cbnet-ping-optimizer.php on line 533
このようなメッセージがホームページに表示されました。
「今度は何???(T_T)」「わけがわからない」
翻訳ソフトで翻訳してもわけが分からず、Warningですので警告だとはわかるので
「cbnet-ping-optimizer.php on line 533」を検索すると
色々表示され、1年以上前から発生していたようです。
簡単に治す?表示されないようにするには
PHPのバージョンを7.1.18の一つ下にして下さい。
そうすると、取り敢えず???メッセージは表示されなくなります。
では本格的に修正するには
メッセージにある「cbnet-ping-optimizer.php on line 533」
cbnet-ping-optimizer.php に533行目ぐらいにあるところを修正する
必要があります。
どのように修正するかというと
$pingCount=count($this->cbnetpo_future_pings);
↓
$pingCount = $this->cbnetpo_future_pings ? count( $this->cbnetpo_future_pings ) : 0;
のように修正します。
では修正する手順は
僕の場合はXserverなのでファイルマネージャーから直接せます。
インフォパネルでログインしたら表示される”ファイル管理”です。
修正するフォルダーの場所及びPHPの場所はメッセージにあり
(ドメインURL)/public_html/(私独自の名前)/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/
cbnet-ping-optimizer.php on line 533
ドメイン名⇒public_html⇒(私独自の名前)⇒wp-content⇒plugins
⇒wordpress-ping-optimizerの中にcbnet-ping-optimizer.phpがあります。
cbnet-ping-optimizer.phpをクリックするとダウンロードが始まりますので
適当なフォルダにダウンロードして下さい。
このphpを直接修正しますので必ずコピーしてバックアップしておいて下さい。
cbnet-ping-optimizer.phpをテキストエディタで開き修正します。
ラインナンバー 533 を修正します。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
ラインナンバー 533 を見て下さい。
変更されたのがわかると思います。
変更したらアップロードして、サイトを呼び出しメッセージが表示されないことを
確認してください。
もしサブドメインを使っているならメッセージが各サブドメインで違うので
全て修正して下さい。
メインだけ修正しても僕は反映されていませんでした。
僕の場合、サブドメインも使用しているので、ブログで表示されたメッセージに従い
一つ一つ、メインも含め全て個別に修正しました。
わざわざ修正するのが面倒くさいと言う方は上記にも書いた7.1.18で
良いかもしれません。
XserverでPHPバーション切替で表示されているメッセージを見ても
”ご利用いただけるバージョンについて”で
PHP7.2.6 / PHP7.1.18 / PHP7.0.30
現在公式にサポートされているバージョンです。
PHP7 は、従来のPHPと比較してパフォーマンスが大幅に強化されています。
と表記されているので問題ないと思います。
では Warning: count()・・・ が表示されて驚かれた方の
アドバイスになれば幸いです(^o^)
Ps.画像がわかりにくく、申し訳ございませんm(_ _)m
コメントを残す