サッカー、日本代表初戦、コロンビア戦勝利
おめでとうございます。

コロンビア、FIFAランキング16位
結果としてリーグ戦初戦の格上相手に
勝利は喜ばしい事です(^^)
開始約3分、相手のハンドによるPK
コロンビア側からすると一発退場で
色々言っているようですが、完全なゴールを
邪魔したので仕方ないとは思います。
シュートも、展開の流れから大迫が飛び出しシュート、
キーパーに止められるもきちんと香川が詰めていてのシュート
反則でPkになりましたが良い流れの攻め方が出来たのではと
思います(^^)
後半にはコーナーキックから大迫の得点、
セットプレーからの得点出来たのが収穫ではと思います。

ただ、開始早々10人対11人になったのに
数的優位はそれほど感じられませんでした。
前半40分頃には長谷部が倒してフリーキックを与えての失点、
壁がジャンプして足元を通されての失点
壁側が悪いのか川島の指示が悪いのかわかりませんが
フリーキックを与えたのは仕方がないですが
(本当に長谷部の反則?疑問が残ります)
防げた点ではないかと思います。
今回は運がよく、エースハメスの故障、
開始僅かでの反則による退場、その結果
10人対11人という状況になりました。
勝利したことは喜ばしいことで大いに喜んで、
数的優位を有効に使えず攻めきれなかったことなど
反省スべき点は反省し、リーグ戦あと2戦
ぜひ勝って欲しいと思います。
次は24日セネガル戦(24時開始)
頑張って欲しいです(^^)
コメントを残す