またまた那智勝浦で釣りを(^^)



昨日、またまた那智勝浦に石鯛狙いで釣りに行ってきました(^^)
金曜日の少し雨模様で(;_;)
仕事も終わって最寄りの駅に到着して、行くのに車のお腹もと
思ってガソリンを満タンにヽ(´ー`)ノ

そして帰る途中(*_*)
嵐のような強風の上、ものすごい雨に(;_;)
今晩出発だというのに(TдT)
まぁ~でも天気予報では天気は大丈夫だったので
安心していましたが(^^)

それでいつもの通り2時過ぎに出発(^^)

今回は同じ那智勝浦でも太師丸さんにお世話になりました。

乗船名簿に記入して、いざ出発(^^)
最初はお店に伺って、名簿に記入や料金を支払
はじめて行ったので船着がわからなかったので
横に停まっていた車のあとについて移動しました。

車で本当に近くまで船着に行けるので便利でしたね(^^)
で、乗船して(^^)
最初の湾内はまぁ~湾内ですから波も穏やかでしたが
少し外に出ると波と言うよりはウネリが高く
船が結構揺れました(TдT)

それで沖のほうに行っても乗られるような磯がなく
僕たちは戻ってきて少し波の穏やかな磯に乗ることに(^^)

さあ~今日は釣るぞって気合を入れて開始しましたが
結果としてはボーズ(TдT)(TдT)(TдT)

結局2時まで釣りをしていましたが、まともなエサ取りも少なく
石鯛の舞い込みを体験することができず撤収(TдT)

でもまぁ~たまには何も考えずノンビル磯の上で
竿を出すのもいいものですよ(^_-)-☆
心配していた天気も快晴で磯の上では
暑いくらいでした(^^)

今年もあと僅かですが、できればもう一度行ければと
思っています(^^)
でも気候、気温、水温、特に水温が極端に下がると
確率が悪くなるから、これから寒くなるので
行けるかどうかはその時の判断ですね。

釣果としては本命筋は駄目でしたが、遊びでしていた釣りで
ガシラが2引き(^^)
ちゃんと小さいサイズの子たちはリリースしてきたので(^^)。
今晩煮付けにでもして美味しく頂きます(^_-)-☆

残念な結果でしたが今回の釣行のご報告でした。

(^.^)/~~~


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)