おはようございます(^^)
今日は京都競馬場でエリザベス女王杯が開催されますヽ(´ー`)ノ
エリザベス女王での思い出は、サクラキャンドル
その当時はまだ三連◯とかなかった頃で
確かはじめて万馬券をとさせて頂いた記憶が(^^)
思い出して調べてみると1995年だったようです。
ほぼ四半世紀前だ(23年だけどね(^^))
さてさて、そんな昔話もほどほどにして
今日開催されるエリザベス女王杯ですが、
なななんと、上位人気馬、5番人気のなかに
外国人ジョッキーが4名も。
外国人といっても、Mデムーロ騎手とCルメール騎手は
日本の免許を取得しての参戦ですのが外国人騎手と
言えるかどうかはわかりませんが、カタカナのお名前の騎手が
4名ってすごいですね(^^)
そんなこんなで、予想のおはなしに(^_-)-☆
今回は正直迷っています(;_;)
どのお馬ちゃんを軸馬にするか(;_;)(;_;)(;_;)
でも自分なりに印を打つとすると
◎ 7番はMデムーロ騎手のモズカッチャン
◯ 12番はJモレイラ騎手のリスグラシュー
▲ 8番はCデムーロ騎手のカンタービレ
△ 3番は福永騎手のレイホーロマンス
☆ 11番は武騎手のスマートレイアー
にします(^^)
自分の感想ですが、今回はドングリの背比べといいますか、
どのお馬ちゃんが来ても不思議ではない感じがして。
人気通り素直な決着になるのか?
少し荒れた、いやいや大波乱になるのか?
それともルメール騎手が秋のG15連勝を飾るのか?
(先週のJBCも含めています)
この秋なかなかG1に勝てないMデムーロ騎手が巻き返すのか?
それとも日本人騎手の巻き返しがあるのか?
僕個人としては秋のG1、スプリンターで川田騎手が勝ってから
その後ルメール騎手が連勝しているので、ぼちぼち日本人騎手に
G1の栄冠を掴んでほしいような気がしています(^^)
そんなこんなで印は上記のような感じにしまして
今から買い目を考えて実際に購入したいと思います(^_-)-☆
では皆様にも良い結果がもたらされることを願って居ます(^^)
(^.^)/~~~
コメントを残す