高野山 あらぎ島 白崎 ツーリング
少し前に行ったツーリングです(^^) コースは、こんな感じで まずは高野山に登り、奥の院で休憩をして そこからあらぎ島を目指しました。 はじめて見る景色で、このコースはまた行ってみたいです。 あらぎ島から次は白崎を目指し…
少し前に行ったツーリングです(^^) コースは、こんな感じで まずは高野山に登り、奥の院で休憩をして そこからあらぎ島を目指しました。 はじめて見る景色で、このコースはまた行ってみたいです。 あらぎ島から次は白崎を目指し…
道具が揃ったので交換してみました(^^) ウォーターポンププライヤー、便利ですね(^^) シフトペグを外すのに苦労するかと思ってましたが ラスペネをしていたためか簡単に回りましたヽ(´ー`)ノ それで早速交換したのですが…
工具が揃いました。 写真のように、星型のトルクスビット Cリングプライヤー、それにウォーターポンププライヤーヽ(´ー`)ノ Cリングプライヤーは持っていたのですが、 先日ペグを交換したときに壊れたのか 開かなくなりました…
早速交換しました(^^) まずは、後ろの席の分から外しました。 最初はそのまま外そうとしましたが 角度的に難しく、以前にマフラー交換したときに外したように ステップ本体を外して交換することに(^^) そのほうが簡単に出来…
今日、頼んでいたペグが届きました(^^) 前に載せていたグリップと統一してみました(^^) 結構気に入りましたが、シフトのペグが(;_;) 思っていたより短い(;_;) 今はまっているノーマルのペグと比べると 1cm以上…
まだ触っていませんが、近々ハンドル周りを 少し触りたいと思っています(^^) 今現在は、 こんな感じで少し剥げてきているような感じです。 スロットルもゴムのような感じで少し擦れてきていて、 スイッチ関係もアクセル側は文字…
ハーレーは振動が大きいのかな?(^_^;) 土曜日、エンジンをかけようとしたところ セルを回すとプチッと言う音が鳴って動かなくなりました(;_;) 以前にもバッテリーの接続部の接触不良があり 同じ用な感じでしたがリレーか…
おはようございます(^^) 昨日は、どのブログにも書かなかったので 何がよいかと思ってたのですが、 以前に中国のハルビンへ行った時の事を 少し書きたいと思います。 ハルビンでは冬の氷まつりが有名で その時期に行く高いので…
昨日はプチツーリングに(^_-)-☆ 今日も暖かいですが、昨日も暖かかったですね(^^) それで久しぶりにバイクにまたがって少し走ってきました。 ルートは京奈和に乗って紀の川東まで走り そこで降りて華岡青洲の道の駅にまで…
本当なら今日は谷瀬の吊り橋か、 京奈和が五條御所間が先月中頃に開通したので ツーリングをと考えていましたが 曇り模様なので行かないことに(;_;) 先週の台風といい、今週といい、休みになると天気が(;_;)(;_;)(;…
今回は何を書こうかと(^^) そうだ!マフラー交換の事を書こうっと(^_-)-☆ と思い写真を見直していました。 ノーマルのマフラーはサキッポが黒く 「シュルルル」と言うような(エンジン音と混ざって) おとなしい感じの音…
この週末は日帰りツーリングを計画していましたが 台風の影響で断念することに(;_;) 秋はツーリングにとって気持ちのよい気候で 尚且つ3連休と言うことで楽しみにしていましたが 自然には勝てませんね(T_T) で、何をしよ…
ハーレーって荷物を載せられる所が 少ないんですよね(^_^;) ネイキッドやSSならリュックを背負っていても良いかなって 感じがしますがハーレーでリュックでなにかイメージが それで今回は荷物を載せられる留め金を 自作で作…
日に日に季節が秋めいてきましたね(^^) 関東では冷夏と言えるぐらい雨が続き、 気温もそれほど上がらなかったようですが 関西は無事と言うが暑い日が続いていました。 それが先週あたりから涼しくなり、一気に秋模様に(^^) …
ヘッドライトヽ(´ー`)ノ 点灯しました(^^) 昨日、もとに戻したと報告していましたが、 高野山へぷちツーリングに出かけその途中でヘッドライトの ハイとローの位置が逆では思いました。 それで昨日の写真や問い合わせていた…
昨日ヘッドライトを交換したことをご報告させて頂きましたが、 元に戻しました。 販売会社から連絡があり、 付属カプラーを使ってハイが点灯するかテストしましたが 点灯しませんでした(T_T) もしかしたらローを繋ぐと点くかな…
ヘッドライトの交換編って、なになに編って言う程 種類はないけど(;_;) って自分で突っ込むな(^^) 今回はヘッドライトの交換ですが、 ノーマルだとこんな感じです。 写真では分かり難いかもしれませんが やはりオレンジ色…
これは数年前になりますが、中国は長春に一人旅した時のことです。 知らないお国への一人旅。 不安だらけでした(>_<) でも行ってみると、なかなかスリルがあり面白かったと思います。 でも中国語も英語も全く駄目な…
バイクを乗っている方々へ(^^) バイクのバッテリーって結構早くバッテリーあがりませんか? なんか印象ですが、国産のバイクよりハーレーなどの 海外のバイクの方が早く上がるような印象があります。 ハーレーさん海外のバイクさ…
昨年11月26日バイクを納入していますが、 バイクに関する事を別にして書きたいと思っています。 バイクの経歴は、大昔、高校時代にカワサキのSS250を先輩から購入し 乗ったのが最初です。 実際は母親のカブも乗っていました…
最近のコメント